お知らせ

お知らせ

e-VIVID ―集いのお知らせ― 3月号

2022年03月07日

※新型コロナウイルス感染症の影響により、各行事は予告なく延期・中止される場合があります。ご参加の前に主催者へのお問合せをお願いいたします。

ミサ・祈り・黙想会

■サダナ

①サダナⅡ 3/17(木)17:30~21(月・祝)16:00
 小金井聖霊修道院
 サダナⅠまたは入門全てを終えた方
②入門A 4/24(日)9:30~17:00
 市ヶ谷 援助修道会リヒト宣教室
③名古屋入門A 5/15(日)9:30~17:00
 名古屋市 聖霊会 八事修道院ミッションセンター
④入門B 5/22(日)9:30~17:00
 市ヶ谷 援助修道会リヒト宣教室

指導=植栗彌神父 
申し込み=①②④  来間(くるま)裕美子   TEL / 090-5325-2518   E-Mail
     ③    攪上(かくあげ)暁子   TEL / 050-7108-7410   E-mail    
※申し込みは全て開催日の8日前厳守
 コロナ感染状況により変更または中止することもあります。

講座・研修会

■山本芳久教授(東京大学教授)のオンライン講座(NHK文化センター青山教室主催)

①「旧約聖書入門:「出エジプト記」を読む」、②「新約聖書入門:「使徒言行録」を読む」、③「キリスト教神学入門:トマス・アクイナス『神学大全』」の3講座があります。
いずれも基本的なことから丁寧にわかりやすく解説していきます。見逃し配信もありますので、繰り返し視聴が可能です。

日時
①「旧約聖書入門」:第3土曜13:30~15:00(4/16, 5/21, 6/18, 7/16, 8/20, 9/18)
②「新約聖書入門」:第2土曜13:00~14:30(4/2, 5/14, 6/11, 7/9, 8/6, 9/10)
③「キリスト教神学入門」:第2土曜15:00~16:30(4/2, 5/14, 6/11, 7/9, 8/6, 9/10)

詳細は、「NHK文化センター」のHP (https://www.nhk-cul.co.jp/)をご覧ください。
問合せ=NHK文化センター青山教室 (TEL / 03-3475-1151)
    月~金9:30~18:00、土9:30~17:30、日9:30~15:00 

■山本芳久教授(東京大学)のオンライン講座(言葉とコトバ社主催)

 「キリスト教入門:C.S.ルイス『キリスト教の精髄』を読む」。世界で最もよく読まれているキリスト教入門の名著を精読します。2月3日から全6回。一回ずつでもお楽しみ頂けます。詳細は「言葉とコトバ社」のHP (https://www.yomutokaku.jp/mana_y5.html)をご覧くださ

■講座

マリア神学(マリア様の話)
日時=3/12(土)14:00~16:00
場所=お告げのフランシスコ姉妹会聖堂
講師=Sr.岡立子
申込=お告げのフランシスコ姉妹会
   E-mail   TEL/03-3750-1230

■連続セミナー「みんな、兄弟姉妹」特別追加公演

東チモールで、教育、特に貧しい子どもたちへの奉仕に活躍中の、浦善孝神父が一時帰国中です。「社会問題とカトリック教会の考え」の今年度連続セミナー「みんな 兄弟姉妹」は、2月で終了ですが、【プラス】で、以下のテーマについて、東チモールでの体験を存分にお話し頂きます。コロナ禍ですので、これまでの連続セミナー同様、オンラインzoomで開催します。

日時=3/15(火) 18:30~20:00
テーマ=「東ティモール 教育現場を踏まえて」
講師=浦 善孝(イエズス会司祭 東ティモールの聖イグナチオ学園教頭)
参加方法=オンライン(zoom)で行います。

事前申込が必要です。

《2021年度セミナー申込フォーム》
https://forms.gle/e3MyfbVUYrruyKZNA
※2021年度の連続セミナー「みんな 兄弟姉妹」(『フラテッリ トゥッティ』)に一度登録された方には、自動的にご案内をお送りします。

《2021年度セミナー申込フォーム》
https://forms.gle/e3MyfbVUYrruyKZNA
※年度の途中からでも、いつでも参加申込みができます。一度登録された方には、各回の案内を毎回お送りします。
参加費=無料
問合先=イエズス会社会司牧センター:メールでのお問い合わせは【こちら】
共催=カトリック麹町聖イグナチオ教会 & イエズス会社会司牧センター
問合先=E-mail
主催=麹町イグナチオ教会・イエズス会社会司牧センター

※ これまでの連続セミナーの年間スケジュールは、下記をご覧ください。
2021年度連続セミナー「みんな、兄弟姉妹」 | 社会問題に取り組む イエズス会社会司牧センター Jesuit Social Center (jesuitsocialcenter-tokyo.com)
※なお、前回までの連続セミナーについて、講師の許可のある回については、上記の今年度セミナースケジュール、右側の動画集より、セミナーの動画をご覧になることができます。

■オンライン聖書読書会:パパさまとともに読む聖書 

教皇フランシスコが説教や講話のなかで取り上げた聖書の箇所を、彼の解説や解釈とともに、読みましょう。
日時=毎月 第 2 日曜日(2 月は 13 日)14 時から 60 – 90 分間
媒体 =Zoom Meeting
対象=キリスト教や聖書に関心を持つ方なら どなたでも
参加費=無料
主催者=ルカ 小笠原 晋也(カトリック麹町教会所属信徒)
助言者=ヨハネ 小宇佐 敬二 神父(東京カリタスの家 理事)
問合せと申込 = E-mail

■(社)カトリック船橋学習センター・ガリラヤ講座案内

♡「聖書の心」–キリストは「幸せの実存」
日時=3/2(水)13:30~15:30
講師=Sr.ベアトリス・カベスタニ (キリスト・イエズスの宣教会修道女)
♡「グループそのまんま」–悩みを分かち合いませんか
日時=3/3(木)10:30~11:30
講師=眞田加代子氏 (産業カウンセラー、カトリック市川教会信徒)
⬤「生きている・生かされている『不思議なことば』」-生き生きと生きるために
日時=3/5(土)10:30~11:30
講師=Sr.大原悦子(マリアの御心会修道女、学生会館「明泉」責任者)
⬤「ヨルダンでのシリア難民」         
日時=3/5(土)14:00~15:00
講師=清水 匡(きょう)氏(認定NPO法人国境なき子どもたち理事、写真家)
・火曜シネマクラブ 「フラガール」
日時=3/8(火)13:30~16:00
「聖書と美術」–神のおもてなし
日時=3/8(火)20:00~21:00(3/9午前の講座と同内容・オンラインのみ)
講師=Fr.アンドレア・レンボ (当船橋学習センター理事長、カトリック府中教会主任司祭)
※講師の都合により休講とさせていただきます。
⬤「聖書と美術」–神のおもてなし
日時=3/9(水)10:30~11:30、20:00~21:00
(午前・午後とも同内容、但し午後はオンラインのみ)
講師=Fr.アンドレア・レンボ (当船橋学習センター理事長、カトリック府中教会主任司祭)
⬤「『キリスト教以前のイエス』を読む」
日時=3/10(木)10:30~11:30
講師=Fr.大原 猛(当船橋学習センター理事,カトリック東京教区司祭)
・DVD上映 「そしてサンタ・マリアがいた」-信徒による長崎の信徒発見劇 
日時=3/12(土)10:30~13:00
⬤「詩編の味わいと祈り」-書いて歌って祈る (詩編の解説 : アンドレア神父)
日時=3/12(土) 14:00~15:30
伊藤眞由美氏(カトリック習志野教会信徒)
♡「クワイヤーチャイム(ハンドベル)の会」
日時=3/15(火)13:30~15:00
講師=岡部裕美氏(前千葉大学教育学部教授、カトリック習志野教会信徒)
「心が元気になるコミュニケ-ション」–言いにくい事を伝える方法
日時=3/17(木)10:30~12:00
講師=眞田加代子氏 (産業カウンセラー、カトリック市川教会信徒)
※講師の都合により休講とさせていただきます。
⬤「生きている・生かされている『不思議なことば』」–生き生きと生きるために
日時=3/19(土)10:30~11:30
講師=Sr.大原悦子(マリアの御心会修道女、学生会館「明泉」責任者)        
⬤「フードパントリーから見た日本の社会」
日時=3/19(土) 14:00~15:00
講師=Fr. マウリツィオ・ビッフィ(カトリック大森教会主任司祭、ミラノ外国宣教会)
⬤「聖書と美術」–神のおもてなし
日時=3/23(水)10:30~11:30、20:00~21:00
(午前、午後とも同内容・但し午後はオンラインのみ)
講師=Fr.アンドレア・レンボ (当船橋学習センター理事長、カトリック府中教会主任司祭)
⬤「『キリスト教以前のイエス』を読む」
日時=3/24(木)10:30~11:30
講師=Fr.大原 猛(当船橋学習センター理事、カトリック東京教区司祭)
⬠「生活に生きる、み言葉」–現代世界憲章(改訂公式訳)
日時=3/25(金)20:00~21:00
講師=Sr.井上千寿代 (聖心会修道女)
♡「聖書の心」–幸せの振り返りーまとめ
日時=3/26(土)10:30~12:30
講師=Sr.ベアトリス・カベスタニ (キリスト・イエズスの宣教会修道女)
「いま、憲法を変えてどうする?」
日時=3/26(土)14:00~15:00
講師=高田 健氏(戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会共同代表)
※講師の都合により休講とさせていただきます。

※なお、3月の講座は ♡講座室受講講座(定員10名)、⬤講座室受講可、オンライン併用講座、⬠オンライン講座のみ(講座室受講不可)となります。
・講座室での受講のお申込は、 電話(047-404-6775)、 FAX(047-404-6778)、E-mail 、ホームページ(https://fgalilea.jimdofree.com)、郵便(〒273-0011  船橋市湊町 1-2-21 ケイ・ジイビル3階 カトリック船橋学習センター・ガリラヤ)からお願いします。
・オンライン参加の方はホームページからの申込となります。申込まれますと、直ちにガリラヤから講座入室(参加)のURLがメールで送られます。
・当センターでは、皆様からのご献金を基に活動しております。オンライン講座ご受講の際は、何卒、下記口座にご献金を振込くださるようお願い申し上げます。 
振込先 郵便振替口座 記号番号 00200-4-105024
口座名義  船橋学習センター・ガリラヤ
他の金融機関からのご送金の際は、
店番 029 口座番号 0105024 (預金種目2 当座預金)
口座名義  船橋学習センター・ガリラヤ

問合せ=(社)カトリック船橋学習センター・ガリラヤ講座計画担当  
    蕨 俊夫 TEL / 090-6653-7336

■マリアニスト宣教センター・オンライン講座

◆祈りのひと時 (ロザリオの祈りをご一緒に唱えます。)
毎月、第2(日)10:30~11:30 
3/13
◆み言葉の分かち合い (翌日の日曜日の福音をご一緒に黙想します。)
毎月、第3(土)10:30~11:30 
3/19
◆生活の中で信仰を生きる
(日々の生活の中でどのように信仰を生きているのか、お二人のパネラーに体験を分かち合っていただきます。)
毎月第2(土)10:30~11:30 
3/12
◆「聖書の通読」 
旧約・新約聖書を1年間で通読します。
毎月、第1 ・ 第3(金)20:00~21:00 12/3、17…
3/4、18

宣教センター
〒194-0032東京都町田市本町田3050-1 汚れなきマリア修道会
TEL / 042-722-6301   FAX /042-725-6317 
E-mail ホームページ: http://www.marianist.jp/            

問合せ・申込み=E-mailでお願いいたします。
        講座開始一週間前までにお申し込み下さい。(担当:Sr.小林)

■千葉偉才也さん(リテラシー・ラボ代表理事)から学ぶ

テーマ=市民がメディアを学ぶ意味 & 地域の実践から学ぶメディアリテラシー

日時=3/ 28(月)19:00-21:30
場所=ZOOM
内容=メディアリテラシーとは? 歴史・学ぶ意味
 ・日本における取組み・実践、福島と東京での実践
 ・多文化共生社会における市民の育成とまとめ、Q&A
対象=教会学校のリーダー、神学生、司祭、修道者、一般信徒、青少年、 一般市民の方、教育に携わっている方、地域や社会で何らかの活動に 関わっている方、疑問をお持ちの方ならどなたでもOKです。
参加費=1,000円             
定員=50名
参加申込=3/21(月)までに下記にお申し込みください。

【URL】https://forms.gle/bDffj8DDKdmAbZQ59

申込み確認のメールに記載の口座に参加費をお振込いただいた後に、詳細やミーティンクID をメールにてお知らせ致します。

主催=シグニスジャパン  www.signis-japan.org
問合せ= E-mail (町田)まで

音楽

■ヘンデルメサイアコンサート

世界の恵まれない子供たちのためのCHARITY
日時=4/8(金)18:00開場 18:30開演
会場=東京オペラシティコンサートホール
指揮=星野誠
SS席¥6,000 S席¥5,000 A席¥4,000 B席¥3,000
問合せ=TEL/03-3351-6004(東京シモンコーラス事務局)

■東日本大震災・福島原発事故から11年
<オンライン配信>ミホプロジェクト祈りのコンサート《ひまわりの丘 福島の子どもたちとともに》

日時=3/11(金)14:30~16:00 
視聴チケット 2,000円(3/31まで視聴可能)
出演=信木美穂(画/詩/朗読)・木田いずみ(ソプラノ)・富田牧子(チェロ)・原田靖子(オルガン)   

<内容>
レンゾ・デ・ルカ神父(イエズス会日本管区長)のお話と祈り
14:46の黙祷の後、75分のコンサート

<チケットお申込み>
◇Peatix ピーティックス(クレジットカード決済/コンビニ/ATM払い)
https://mihoproject2022.peatix.com/
◇ミホプロジェクト申込みフォーム(郵便振替)
https://mihoproject.wordpress.com/online/

<詳細はこちら>
https://mihoproject.wordpress.com/events/ 

コンサートの収益は以下の3団体に寄附します
◆東北教区放射能問題支援対策室いずみ http://tohoku.uccj.jp/izumi/
日本キリスト教団東北教区により2013年に設立された放射能問題支援対策室。原発事故によって疲れ、不安を抱えた人々を対象に、保養プログラムや甲状腺検査、医師による健康相談、訪問と傾聴、また放射能問題に関する講演会や情報提供などを行っている。仙台にある拠点には独自のエコー検査機を備え、各地への出張も含め、これまでに70回以上の無料エコー検診会を開催、のべ3500人以上が受診している。

◆甲状腺がん支援グループ あじさいの会 https://www.ajisainokai.net/
郡山を拠点に活動している小児甲状腺がん患者と家族、支援者によるグループ。現在、福島県で見つかっている小児甲状腺がんは、専門家や報道機関により、治療が必要のないほど「軽いがん」であるかのように扱われている。患者がより良い治療を受け、より良い生活を送れるよう、当事者同士で情報を共有し、支え合うカフェ事業のほか、セカンドオピニオンの支援や病院への同伴なども行っている。代表・牛山元美医師。

◆福島県の児童養護施設の子どもの健康を考える会 http://www.fukujidou.org/
福島県内の児童養護施設に措置されている子どもを対象に、低線量被曝の最小限化を中心とした包括的な健康管理事業を行うNPO。施設の線量測定や甲状腺エコー検査/尿検査、健康手帳の提供等を行うほか、職員の健康管理、看護師など専門職の研究会まで多岐に渡る活動を続けている。またコロナ禍で経済的困窮が心配される卒園生に食糧支援や健康手帳を贈るなど、継続的なアウトリーチ型支援を模索している。

その他

■詩画集『ひまわりの丘 福島の子どもたちとともに』原画展

日時=3/5(土)~14(月)
会期中無休 11:00ー19:00 日曜13:00ー19:00 最終日18:00まで
場所=銀座 教文館3階 ギャラリーステラ 
入場無料
協力=きらきら星ネット 教文館 日本キリスト教書販売
※詩画集の原画の展示のほか、オリジナルグッズや関連書籍の販売もございます。関連グッズの収益は福島の子どもたちの支援活動に寄付されます

■こころの相談支援(カウンセリング)

3/ 2、5、7、9、12、14、16、26、28、30
場所=神の御摂理修道女会建物(目黒区中目黒3-18-17)
TEL / 080-6740-4396(予約制)
自由献金
担当=Sr.関口陽子(臨床心理士)

■2022四旬節・エンカウンターグループ 

日時=4/2(土)12:30~17:00
定員6名 Skypeにて実施(ID等はお申し込み後お知らせいたします) 
自由献金
予め話題は設定せずに自由な話し合いを重ねながら、安心して自分自身で居られるような、そんな場所と時間を共につくっていけたらと思います。
(心身の治療を受けられている方は、治療者にご相談の上でお申し込み下さい)
全日程にご参加下さい。
申込み&問合せ=メールもしくはFaxにてお送りください。
お申し込みは、氏名・連絡先・年齢・動機を明記の上、下記まで(3/31〆切)。
E-mail / Fax: 03-3392-1039
担当=Sr.関口陽子(臨床心理士)、加茂大治(高円寺教会)

「VIVID」掲載情報の申込み方法

2021年4月号掲載希望原稿の締切り3/11(金)
申込み方法
◉締切り日を過ぎたもの、内容がふさわしくないと判断されたものについては掲載しないことがありますのでご了承ください。掲載無料。
◉編集の都合上、文意を損なわない程度に修正を加える場合があります。
◉「集いのお知らせ」には、教区ニュース紙面上の「information VIVID」と、教区ウェブサイト内の「e-VIVID ―集いのお知らせ―」の2種類があります。
◉教区ニュース紙面上の「information VIVID」は「タイトルを含めて120字以内」厳守でお願いいたします(アルファベットと数字は1文字を0.5文字とカウントします)。
◉「e-VIVID ―集いのお知らせ―」には文字数や形式の制限はありません。
◉どちらも掲載期間は1ヶ月です。継続掲載をご希望の方は月ごとのお申込みをお願いいたします。
◉教区ニュースの「information VIVID」、ウェブサイトの「e-VIVID」の両方に掲載申込いただくことも可能です。文面、字数を変えたい場合は2種類の原稿を送ってください。

送り先
〒112-0014 文京区関口3-16-15 カトリック東京教区事務局 広報部
tel:03-3943-2301 fax:03-3944-8511 E-mail