東京大司教区

カトリック青梅教会

※新型コロナウイルス感染症防止のため、ミサや各種行事の時間が変更になっている場合があります。教会にお越しの際は、必ず事前にお問い合わせくださるようお願いいたします。

名称

カトリック青梅教会

教会堂名

聖トマス小崎

創立年月日

1959年10月

主任司祭

マウリツィオ・ビッフィ P.I.M.E. (ミラノ外国宣教会)※あきる野教会主任兼任

信徒数

422人(2024年12月31日現在)

主日のミサ

土曜日 18:00

日曜日 偶数月 10:00
    奇数月 14:00

週日のミサ

なし

宣教協力体

多摩北

教会学校

11:00 13:00(対象:小学生)

講座

お問い合わせ下さい。

福祉活動

フードドライブ、CTICへの協力

住所

〒198-0041 東京都青梅市勝沼1-197 [Google地図]

電話

0428-84-2258       

Fax

0428-22-4100

身障者設備

スロープ(または、バリア・フリー)、トイレ

交通案内

JR青梅線「東青梅駅」より、徒歩5分。

歴史

当教会は、1959年にドイツのケルン教区からの援助金により、設立されました。初めは立川教会の巡回教会としてスタートし、聖堂は20人~30人でいっぱいになるぐらいのささやかなものでした。信者が増えると内改築をしながら対応してきました。行事があると、座席をつくるためにミサ後に頑丈な重いベンチを窓から出し入れし対応しました。素朴な我が家のような教会でした。また教会設立当初より同じ敷地内にあるイエスのカリタス修道女会青梅修道院と聖母幼稚園は地域に根づいた幼稚園になります。教会学校も信徒とシスターが共に行っています。

沿革

当教会の守護聖人は聖トマス小崎。立地は青梅市。緑の山々と多摩川、渓谷沿いの美しい風景、四季を通じて自然豊かな奥多摩への入口にある青梅市。東京教区の最西端に位置する教会です。JR青梅線の東青梅駅から徒歩五分のところにあります。隣接している聖母幼稚園も地元の方によく知られています。

現状

信徒数も増え当初の聖堂では収容できなくなり、1997年8月に現在の正六角形の特徴的なデザインの新聖堂が献堂されました。同時に聖母幼稚園の園舎も新しくなりました。
四季を通じて、訪れる人の心を豊かにしてくれる青梅にどうぞお出かけ下さい。