東京大司教区
カトリック小平教会
※新型コロナウイルス感染症防止のため、ミサや各種行事の時間が変更になっている場合があります。教会にお越しの際は、必ず事前にお問い合わせくださるようお願いいたします。
名称
カトリック小平教会
教会堂名
無原罪の聖マリア
創立年月日
1957年
主任司祭
パウロ 野口 邦大(のぐち くにひろ)※清瀬・秋津教会主任兼任
助任司祭
フランシスコ・アシジ 冨田 聡 (とみた さとし)※清瀬・秋津教会助任兼任
信徒数
1,037人(2019年12月31日現在)
主日のミサ
土曜日 18:00
日曜日 9:30
週日のミサ
水曜日 8:00
金曜日 10:00
※平日のミサは無い場合があります。
宣教協力体
武蔵野北
教会学校
日曜学校:第2, 第3主日ミサ後
聖書講座
金曜日 9:00
福祉活動
下記ホームページを参考ください。
諸活動
下記ホームページを参考ください。
住所
〒187-0001 東京都小平市大沼町2-32-10 [Google地図]
電話
042-343-9981
Fax
042-343-9091
ホームページ
身障者設備
スロープ(または、バリア・フリー)、障害者用トイレ、集団補聴設備
交通案内
最寄り駅
西武鉄道新宿線・拝島線「小平駅」北口より、徒歩15分。
歴史
吉祥寺教会のナーベルフェルト神父によって、昭和28年(1953年)5月に磯野氏宅でささげられたミサと、そこに集まった十数人の方々が小平教会の始まり でした。昭和29年(1954年)7月に聖堂が献堂され、吉祥寺教会の分教会として神言会の司祭にお世話いただきました。(当時の信徒数は58名、世帯数29)
昭和31年(1956年)にサンタマリア幼稚園が併設され、開園しました。聖堂、幼稚園、司祭館の土地・建物は、磯野氏の寄贈によるものでした。昭和32年(1957年)4月、復活の主日に小教区として独立し、市川嘉男神父が任命されました。
昭和44年(1969年) 、信徒の増加に伴い、聖堂改築のための積立が開始、昭和50年(1975年)に現聖堂が建てられました。(当時の信徒数は1,010名、世帯数499)
昭和58年(1983年) 2月に、当時の主任司祭小林五郎神父が4ヶ月の入院の後、帰天されたことは、忘れることのできない大きな出来事でした。
沿革
『この教会 は独立し、はつらつとした息吹を感じることができる。この時、私はイエズス様の種蒔きのたとえを思い出す。・・・・この教会は聖母にささげられている。聖母が如何に御子の御言葉を実践されたかを顧みるならば、否、顧みるだけではなく、それを私たちのものとして実践したならば、私たちの心は聖母のようなふくよかな良き土となって、主の蒔かれた種子を立派に芽生えさせ、熟させることができる。天の父が刈入れにお見えになった時、聖母と同じ栄光に浴することができるであろう。・・・私たちは、聖母の模範とその栄光を仰ぎ見ながら、毎日を喜びを持って過ごそう。聖母のように、聖なる沈黙と祈りの中に私たちの内に生じた息吹を守り育てて、大いなる御国の発展のために働こう』
この文章は、昭和32年(1957年)8月に発行された「小平教会報 1」に、主任司祭市川嘉男神父が巻頭言として書かれたものです。
「第二バチカン公会議」「福音宣教推進全国会議」「カトリック新教会法典」によって示されている精神の実現のために歴代の主任司祭の指導をいただきながら、歩み続けている小平教会です。
現状
2000年3月末をもって、併設されていたサンタマリア幼稚園が、44年の歴史を閉じました。この間、1,000余名の卒園生を送り出してきましたが、教区の方針によって廃園となりました。旧幼稚園舎は、教区のご配慮により「小平教会信徒会館」として手直しされ、新しい活動の場となりました。
新しい活動の場をいただき、主任司祭と共に新しい世紀のはじめに、「変えるべきものと変えるべからざるものとを識別する勇気と知恵をお与えください」と、小平教会の保護者である聖母マリアの取り次ぎを願っております。(小平教会広報部)
教区ニュース177号(2000年10月発行)より